Column40代〜50代の女性向けゆるれこコラム

忙しい更年期世代にも嬉しい「オンライン診療」の上手な活用 

  • #PMS
  • #更年期
  • #閉経
  • #生理不順
  • #時間
  • #ヘルスケア
  • #オンライン診療

オンライン診療をする価値って本当にあるのかな?

自分の体と向き合う時間が大切な更年期世代。でも、毎日の生活に追われていると、「病院に行きたいけど、時間がなくて…」「もう少し様子をみよう」なんて、我慢してしまったり、やり過ごしたりしてしまうこともありますよね。そんな忙しい日々を送る私たちに新しい選択肢として注目されているのが「オンライン診療」です。

でも、「この症状、病院で診察してもらうほどの不調なの?」「便利そうだけど、画面越しの診察できちんと症状を伝えられるかしら?」などの不安もあるでしょう。

そこで今回は、オンライン診療に興味はあるけれど、まだ踏み出せていないA子さんと、実際に利用しているB美さんのおしゃべりを通して、オンライン診療のいいところ、気をつけたいところ、そして上手な使い方をご紹介します。

きっと、「あ、オンライン診療ってこんな感じなんだ」「思っていたよりも使いやすそう」と、今まで何となく不安に感じていたオンライン診療が少し身近になるでしょう。オンライン診療を始めてみようかな、と一歩踏み出す気持ちが湧いてくるかもしれません。

それでは、実際に二人のやりとりを聞いてみましょう。

オンライン診療のメリット

🔸時間の節約

B美:「A子さんも仕事で忙しいでしょう?オンライン診療なら、待合室で長時間待つ必要がないの。昼休みや仕事の合間に10分程度で診療が受けられるのよ。」

A子:「それは時間短縮になっていいね。病院に行くと半日つぶれちゃうから…」

🔸移動の手間が不要

B美:「そうそう、それに交通費もかからないし、移動のストレスもないわ。自宅や職場からスマホやパソコンで受診できるから、体調が優れない日でも楽に診療を受けられるのよ。」

🔸プライバシーの確保

A子:「病院の待合室で顔を合わせたくない人もいるしね。」

B美:「そうなの!オンライン診療なら、人目を気にせずに受診できるわ。体調が悪いと人に知られたくないこともあるでしょう?」

オンライン診療の不安

🔸スマホの使い方の不安

A子:「私、スマホやパソコンは得意じゃないのよね…」

B美:「たしかに使いこなせるか不安よね。でも、最近のアプリは使いやすくなってきているから、使うのが初めてでも心配しなくても大丈夫よ。操作手順はメッセージで事前に説明してくれるし、一度使ってみれば意外と簡単だって分かるわよ。」


🔸費用面の不安

A子:「オンライン診療って、普通の診療より高くならない?」

B美:「基本的な診療費は同じくらいなの。でも、システム利用料や薬の配送料が追加されることもあるわ。ただ、通院する交通費や時間のことを考えると、トータルでは意外とコスパがいいかもしれないわね。」

🔸薬の処方

A子:「でもね、対面じゃないのに薬を処方されて、それを自宅で飲むのって少し怖くない? 」

B美:「そうね、最初は私も同じように思ったわ。でも実際は意外とスムーズだったのよ。診療後に、薬剤師さんとのオンライン服薬指導があって、薬の効果や飲み方、注意点まで丁寧に説明してくれたの。」

A子:「へぇ、薬剤師さんともオンラインで話せるんだ。でも、聞き逃したりしない?」

B美:「大丈夫よ。私の場合は、説明を聞いた後に薬の情報が書かれた資料もメールで送ってくれたわ。わからないことがあれば、そこを見返せるし。薬が届いた時にも、同じ説明書が同封されてたのよ。」

A子:「なるほど、思ったより安心できる仕組みになってるのね。」

B美:「私の場合、更年期症状の薬を定期的に処方してもらっているの。毎回同じ薬なら、オンライン診療がとても便利よ。」

A子:「たしかに薬をもらうだけなら、わざわざ病院に行かなくてもいいわよね。」

オンライン診療の上手な活用法

🔸対面診療との違い

A子:「でも、画面越しの診察で大丈夫なの?触診とかできないわよね。」

B美:「そうね、それが最大のデメリットかもしれないわ。問診は事前に丁寧にやってくれるけど、検査が必要となれば、やはり対面診療になるよね。」

🔸症状の事前相談

B美:「A子さん、病院へ行こうかどうか迷っているのなら、まずはオンライン診療で症状を相談してみるのはどう?医師が対面診療が必要だと判断したら、そのときに病院に行けばいいのよ。」

A子:「なるほど。いきなり病院に行くのは勇気がいるけど、オンラインなら気軽に相談できそう。」

🔸生活習慣の改善アドバイス

B美:「それに、更年期症状の改善には生活習慣の見直しも大切と先生に教わったの。オンライン診療で医師から適切なアドバイスをもらえるのも本当に助かったわ。」

A子:「食事や運動のことも相談できるのね。それは心強いわ。病院に行こうかどうか悩んでいたけど、実際に行く前にオンラインで相談してみるのも良いかもしれないね。」

B美:「そうね。先生と対面しないで診てもらうって、私も最初は少し不安だったけど、一度話してみたら相性のいい先生かどうかも分かるし、試してみても損はないわ。症状や状況に応じて、対面診療と上手に使い分けることが大切ね。」

A子:「私の場合、まずはオンライン診療で相談してみて、必要なら病院に行くっていう使い方がいいかもしれない。ありがとう、B美さん!」

オンライン診療は、更年期世代の女性にとって新しい選択肢の一つです。便利さと同時に、限界も理解したうえで活用することが大切です。皆さんも、自分の症状や生活スタイルに合わせて、オンライン診療の活用を検討してみてはいかがでしょうか?